マネーパートナーズの「スペック」チェック

自分の注文通りに「約定」します
マネーパートナーズの特徴はなんと言っても、自分の思い通りに約定する「すべらない」で有名なFX業者です。
いくら低スプレッドでも、結局「いくらで約定するか」がポイントなので、このマネパはそういう意味では取引に際して安心です。
マネーパートナーズの特徴
● スリッページ発生0!
● 「100通貨単位」からの取引が可能な「Nano」(※下記参照)
● テクニカル分析チャート「HYPER SPEED」
● FX専業会社で初の上場!
● FXの証拠金として株券が代用できる(代用有価証券)
● 24時間電話対応サポート
マネーパートナーズの「約定力」の秘密
なぜ、マネーパートナーズの提示レートは「すべらない」かと言うと、マネーパートナーズがユーザーに提示するレートは、取引提携金融機関(以下「カウンターパーティ」)から配信されたレートをもとに、 インターバンク市場の実勢レートを考慮したマネーパートナーズのオリジナルのレート(マネパが決めたレート)だからです。
通常のFX業者は、ユーザーが出した注文を、その使用しているFX業者ではなく、カウンターパーティーが約定可能かどうかの判断(カウンターパーティーが決めたレート)をしています。 だから全て約定されるとは限らないというわけです。
テクニカル分析チャート「HYPER SPEED」
100通貨単位からの取引「パートナーズFX Nano」 ★業界初!
今までFX取引においては「1万通貨」からの取引が主流でした。ただ、最近ではFX業者の顧客獲得競争も激しくなり、 これからFXを始める新規ユーザーが取り組みやすいモノにするため、「1000通貨単位」からの取引を始める会社が出てきました。
ただ、徐々に「1000通貨」を取り扱う業者も増えてきましたので、差別化の一貫でマネーパートナーズでは、 「100通貨単位」からの取引を始めました。それが「パートナーズFXNano」です。
FXをこれから始めようとするFX初心者の方はどうしても不安がつきまとうと思います。しかし、「100通貨単位」から始めらると、最低証拠金が200円くらいから始められますので、 デモトレードを卒業して、「さあ、いよいよ実践!」という方はここでリアルなトレードを体験してから、本格的にはじめることをおすすめします。
マネーパートナーズのスプレッド
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
1.4銭〜 | 2.8銭〜 | 4.8銭〜 | 2.8銭〜 | 5.0銭〜 |
マネーパートナーズの取引条件
通貨ペア | レバレッジ | 信託保全 | 最低証拠金 |
10種類 | 50倍 | あり | 設定なし |
成行 | 指値 | 逆指値 | IFD |
○ | ○ | ○ | ○ |
OCO | IFO | 2WAY | 両建て |
○ | ○ | ○ | ○ |